 |
| 【ワイドトレッドスペーサー】 |
| ワイドトレッドスペーサー取り付けました。 [詳細はこちら] |
|
| |
 |
| 【ストラットタワーバー】 |
| ターボ用ストラットタワーバーを加工して取り付けました。マスターシリンダーストッパー機能もつけています [詳細はこちら] |
|
| |
 |
| 【タイヤ】ブリジストンGR7000 215/45/17 |
静粛性を重視した定番のタイヤですがちょっと高いです。ポテンザより高いなんて・・・。 ヨコハマのDNA dbより腰が強いのである程度のスポーツ走行は出来ます。 DUNLOP LM701は4000kmもたなかったんですが、GR7000は30000キロ越えてもまだまだ溝があります。経済的です。 |
|
| |
 |
| 【アルミホイル】ダンロップ D-tune TYPE M 7J |
| YahooAuctionで格安でゲットしました。ローテーションを考えて前後同サイズとなるとFF用ということでウインダム・アバロン用。でもやっぱオフセットが・・・。キャッチコピーは正統派のダンディズム〜 |
|
| |
 |
| 【ショックアブソーバー】ビルシュタイン車高調 BILSTEIN |
| 車高を下げるために購入しました。ショックアブソーバーといえば、泣く子も黙るビルシュタイン。ビルシュタインは乗り心地が良いと聞いていましたが固いです。<どうやら、SportsPackageらしいです。高速のコーナーなどはやっぱり良いです。さすがドイツ製アウトバーン仕込み!? |
|
| |
 |
| 【リアスタビライザー】ツアラーV用スタビライザー |
| コーナーでぐいぐいいけるようになりました。左写真の赤い部分! |
|
| |
 |
| 【ブレーキパッド】TRD製ブレーキパッド |
| TRDのブレーキパッドに換えました。もともと良く効くブレーキでしたが、さらにもっとよく効きます。 |
|
| |