| 2008,02,06, Wednesday マイコンのお勉強?Atmel AVR車の各種制御にマイコンを使ってみたい  と、マイコンを買ってみました  . Atmel社の AVR で RISCベースのマイクロコントローラです。 CPU、メモリ(RAM、ROM)、I/O、設定記憶用のEEPROMなどが1チップに収められてます  →今回は、Tiny2313 . デジット AVR2313汎用基板キット デジット USB接続型AVRライタ/AVRWRT . 半田付けして組み立てました  (左側[AVR2313汎用基板キット]・右側は完成品のライターです) .  . お勉強してみたいんですが、 5Vの電源を別途用意しないとダメみたいでまだ試していません。 . でも、Johnny的には、WindowsかLinuxでアプリ作るほうが性に合ってるかも・・・。10秒以内で立ち上がるWindowsかLinuxがあったら車載していろいろやってると思うんですけどねー。  コメントはこちら   Other Logs ◆ 2008/02/06 マイコンのお勉強?Atmel AVR ◆ 2008/02/04 マウスパッド ◆ 2007/09/19 トップページが W3C HTML 4.01 Transitional に認定されました ◆ 2007/04/14 ディスプレイ買い替え ◆ 2007/04/10 黒御影 マウスパッド? ◆ 2006/11/01 New マシーン 最薄 14.9mm 重さ 1.09Kg ◆ 2006/01/25 マルチモニター | 
 
	













