■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■LINK■
■サイト内検索■

なんばパークス======☆(((((((((^ー^*)
夕方くらい[:満月:]・・・HirojinとJJは、お友達の家[:家:]から難波に向かい
仕事帰りのjohnnyと合流[:にぱ:][:グッド:]
いつも難波(いつもミナミって書きますが、今日は南海難波駅の近くなので難波と書きます)
で待ち合わせする時の場所に困ります[:汗:]
・車が多すぎるのに、停める所(一時停車する所)がない[:あぅ:]
これが一番の理由でしょうか・・・[:ほへ:]?
っということで今日は、どこか駐車場に入れて“なんばパークス”で
ブラブラして帰ろうということに♪

5Fにある雑貨屋さんが、johnnyのお気に入り[:閃き:]
家具や小物・本など売ってる“なんでも屋?”[:にひ:]www。



[:上:]JJの食器にしようかな[:じぃ:][:ソレダ:]

お腹も空く時間になってるし、晩御飯は食べて帰ることに[:バーガー:]
クアアイナでハワイの雰囲気を味わうことにしました[:曇りかけ:]





[:上:]johnnyは、前回却下したメニュー→“アボガドバーガーセット”に[:バーガー:][:コーヒー:]



[:上:]Hirojinは、クラブハウスサンド気分♪→“ローストターキーサンドセット”に[:バーガー:]

JJ[:ピース:]も、Hirojinが食べているサンドイッチを掴み取りして食べようとしていましたΣ(=゜ω゜=;)
美味しいなぁ〜(⌒^⌒)b おいしいなぁ〜(^・ェ・^)(^._.^)
三人とも、大満足[:にひ:][:オッケ:]
ハマりそうですぅ・・・[:ダッシュ:]
| お買い物 | 10:45 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
生協=パルコープ
前前から利用したかった“大阪パルコープ”にやっと加入しました[:にぱ:][:ソレダ:]

先日、週単位で注文し翌週に配達してくれるシステムです。
グループ購入か、個人購入(配達料250円)があって
Hirojinはマンションの皆さんに混じってグループ購入することに[:家:]
マンションの住人さんとはあんまり顏を合わせる事もなく知らない方ばかり[:汗:]
そこで、生協の配達のお兄さんが『はーい皆さ〜ん[:のぉ:]♪おかげさまで、
今日から皆さんの仲間で利用される・・・[:伝言:]』っと紹介してくれました[:にひ:]
なんだか、こんな風景ドラマのワンシーンみたいですねwww.

実家も利用していたので、懐かしい商品がいっぱいで初回注文し過ぎてしまいました。
スーパーよりお買い得な物もあるのでしっかり見極めて
買い物したいと思います(*゜ー゜)(*。_。)

さっそく、今日届いた“ブリの味噌漬”を晩御飯に焼いていただきました。



[:上:]晩御飯[:ごはん:]→“きのこご飯・ブリの味噌漬焼き・ほうれん草のお浸し・冷奴”
JJのご飯[:ピース:]→“にんじん・ほうれん草”
| お買い物 | 01:04 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
いい物見つ〜けっ!!
なんだか、3月も中旬なのに寒いですよねぇ[:ぎょ:][:台風:]
雪が吹雪いてる中、箕面にある“カルフール”に行って来ました[:雪だるま:]
“カルフール”の店舗の中でも箕面店は、ヨーロピアンな外装でオシャレな専門店も
周りにあり♪ブラッち♪するには、いい場所だと思います[:じぃ:][:ソレダ:]
『寒い、寒い』と言いながらお店を見て回っていると、いい物見つ〜け[:閃き:]




[:上:]“mont bell”のリュック!?
JJを乗せて背負ってみました[:にぱ:]ずっとベビーカーに乗って退屈だったJJは、大喜び[:にひ:][:ダッシュ:]
足をバタバタしてはしゃいでいました。
Hirojinも担いでみましたけどそんなに重くないですよ(。・・。)(。. .。)

雪は降りつづけて寒いのに“ハーゲンダッツのアイスクリーム”を食べることにしました[:アイス:]
風邪をひいてる時に、喉がイガイガしてかゆいのでアイスクリームを食べて一時ごまかしていたのですが、それ以来ハマってますwww。
JJにも少〜し舐めさせると喜ぶので、一緒に味わって[:星:]



晩御飯[:カレー:]→“昨晩の残りカレーライス・ブロッコリーのお浸し・きゅうりとワカメの酢の物”
| お買い物 | 10:42 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ