■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■LINK■
■サイト内検索■

研修会(´−`) §
車の運転免許をとる為の第一カンモン[:ぷん:][:ソレダ:]

●研修会・・・仮免許証をもらうための終了検定前の小テスト(30問)

この研修会に合格し、しかも技能教習で“見極め良好[:オッケ:]”を言われると
初めて仮免許のための終了検定に申し込みができるのです。

一緒に教習通いを始めた従姉妹のYちゃんは既に研修会→合格[:閃き:]しているので、
Hirojinも頑張らねば[:ぷん:][:パンチ:]

解からないところ・納得いかないところはjohnnyに教えてもらいながら勉強しました。
勉強は簡単なハズ[:汗:]・・・だって「このプリントから90%でるよ(▼_▼¬ゝ」っと
あらかじめ出る問題が予想できるのです。

当日、小テストとはいえ緊張して胃が痛い[:うぐ:][:雷:]。
[:家:]家を少し早めに出て、教習所にて勉強[:ダッシュ:]
(/*・・)o質問コーナーの教官に理解できない問題を聞きに行ったりしましたwww.
熱血教官で圧倒されましたが、弱かった(理解しにくかった)“車両通行帯”のこと
バッチリ理解できました[:にぱ:][:チョキ:]
また、質問コーナーに来よーっと♪

勉強したおかげで研修会クリア[:閃き:]
仮免の終了検定の申し込み予約をすることになりました♪ゝ(▽`*ゝ)♪
っと明日から毎日空いてるということで明日早速検定に決定[:ぷん:][:ソレダ:]←シャレ!?になっちゃいましたwww
明日に終了検定を控えHirojinはまたまた勉強に追い込まれるハメになりましたとさ・・・[:汗:]



[:上:]お風呂上りのJJ[:ピース:]もうすぐ7ヶ月。



[:上:]まだ生後1ヶ月の頃JJ[:ピース:]同じくお風呂上り。
大きくなりまいたねぇ〜('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)



[:上:]晩御飯[:ごはん:]→“タコライス・豚肉焼き・アーサ汁(沖縄特産)”
JJの晩御飯[:ピース:]→“かぶら”
| Hirojin | 07:47 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
教習学生(●⌒∇⌒●)
今週は、[:目覚まし:]朝9時20分〜の技能教習を予約しているので[:家:]家を出発するのは
8時30分くらい[:曇りかけ:]
ちょうど、中学生・高校生の通学時間と重なります。
こんな朝早くからチャリンコをぶっ飛ばすなんて、学生時代を思い出しました[:にぱ:]。。。[:伝言:]
Hirojinも今は学生かぁ〜[:じぃ:]
ん?・・・教習学生(o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)

もうすぐ、1段階終了のテスト(仮免許取得)があるので頑張らねば[:ムキムキ:][:にぱ:]
| Hirojin | 09:29 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
クランク・S字
今月から、やっと教習も車の運転を練習する技能教習に入りました[:にぱ:][:チョキ:]
春休み時期に、教習を始めたのでなかなか技能教習の予約が取れなかったんですぅ・・・[:汗:][:汗:]
学科・技能とも内容がビッシリ!!で、先生方の教え方も早〜い[:ぎょ:][:ダッシュ:]
この方が、Hirojinは必死になって頑張る[:くく:][:グー:]のでいいんですけどね[:まる:]

そして、今日は車を乗り始めて7時間目[:閃き:]
課題は、『クランク(曲路)・S字』でした。
Hirojinは、今まで助手席に乗せてもらっているだけだったので
狭い道なんてなんとも思っていません。
がっ・・・[:のぉ:]
いざ、自分で運転するとなると一番避けたい課題でした。
「大通りばかりを通ろう[:あひ:]」っと勝手に心に誓っていたのですwww。
でも、以外に通れるもんですね[:にぱ:]♪
『クランク・S字』を通れるようになると、カーブでも難しく思っていたのに
楽勝[:チョキ:][:にひ:][:チョキ:]になっていました。

今日は、ブレーキ。。。に足をよく使ったので太ももがつってるような感じです[:汗:]
先生に言わせると「全身の変な力が抜けると運転がうまくなりますよ[:くく:][:グッド:]」と。
頑張って早く運転に慣れないとっ。



[:上:]晩御飯[:ごはん:]→“ハンバーグ・温野菜・焼き野菜・蓮根とたらこの和え物・きのこのお味噌汁”
JJの晩御飯[:ピース:]→“かぶら”
| Hirojin | 10:56 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ