カプリスの内装製作

毎晩15分ずつぐらい内装製作進めていますがなかなか進みません

12インチのモニターを収める部分がある程度形になってきたのでレザーを貼ってみました。

| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 10:30 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

〜内装製作〜 発泡ウレタン大暴発

インパネを発泡ウレタンでなんとなく成形しようと作業開始、
アクリル板で下地を作って



いざ、開始

と、発泡ウレタン大暴発です ↓



必死で缶から出るのを押さえてます ↓



で、こんなんなりました ↓



缶はこんなん ↓







天井にまで ↓




で、モノは、こんな状態です





で、気をとり直してやり直し アクリル端材とMDFで骨組み。



後日パテで成形します


※ 発泡ウレタンの取り扱いは十分に注意しましょう
手や服に付くと大変です
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 07:44 PM | コメントはこちら (0) | trackback (1) |

懐かしい写真

データ整理してたら懐かしい写真が出てきました

まだサイドの木目を貼ってない頃です 3年ぐらい前ですかねぇ



| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 08:20 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

LEDバルブ交換終了

カプリス、LEDバルブへの交換が完了しました
ウィンカー前後左右 と ブレキーランプ4灯 です。
抵抗入れやなハイフラになるかなーとか思ってたんですが全然大丈夫でした



今回は新しい試みで動画をアップしてみました。

↓動画
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:22 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

ダコタデジタルスピードメーター(DakotaDigital)

朝から荷物が届きました



ダコタデジタルのスピードメーター





憧れのDakotaDigitalです。
インテリア改造計画part1の終盤で登場願おうと思いますが、しばらくは放置かな・・・

そーいえば、マイル表示では車検通らんような気が・・・・。
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:31 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■