心の洗濯

2009年になってから、強烈に仕事が忙しく、時間に追われる毎日です。

ただでさえ時間が足りないので、休日出勤しなければ、というところなんですが、既に頭も疲れきっているので、リフレッシュすべく休みにしました。

ということで、DIYデーです。



クルマの内張りを進めようと思ったのですが、寒すぎて・・・途中で断念

奥様の従姉妹の為に棚を作ると奥様が言うので、手伝うことにしました。
まずは、近所のホームセンターで1x4材を調達です。



で、製作開始



こんな感じで出来上がりました。
奥様もだいぶうまく電動工具を使えるようになりました
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 06:07 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

ジグソー購入

車の内張りを切ったり、ちょっとした木工に使いたいなー、っとジグソーを購入しました

実家ではボッシュのを使ってましたが、資金不足のため、コーナンブランドです。替えのブレードも買っておきました。



試しに使ってみましたが、意外とよく切れます
しかも刃の脱着がボッシュより楽です。

ということで次の休みは、いろいろカットしてみましょう 寒くなければ・・・です。
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 05:29 PM | コメントはこちら (3) | trackback (0) |

三線スタンド

今日は朝からセキュリティをつけかえるために段取りしてましたが・・・
次男坊に邪魔され、意気消沈



で、気分を変えて、三線スタンドを作りました



端材の組み合わせです



昼前から奥様の案で、初めて「グンゼタウンセンター つかしん」に行ってきました。
ランチは、Hawaiian Eyes Cafe -ハワイアンアイズカフェ-
・ロコモコプレート
・チキンプレート
・エビのフリッタープレート



その後、コストコ

次回BBQのために、食材購入して、ホットドッグ食べて帰りました
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 11:50 PM | コメントはこちら (3) | trackback (0) |

駐車場の看板?

朝から、長男・次男のお遊戯会

せっかく休みなので、何か工作したいなぁ・・・と、
駐車場に[Johnnyのスペース]とわかりやすい看板を作ってみました。

薄いアルミ板に、UVカットラベルシールをはってます



で、設置



わかりにくいかなぁ・・・
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 06:36 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

鉄板を曲げる治具製作

2008/01/06の日記

↓ 鉄板を曲げる治具製作





↓ ブリキ版をはさんでたたくと







↑こんな感じできれいに曲がります。

で、何を作るかというと、なんちゃってナンバープレート



↑こんなん出来ました
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 09:13 PM | コメントはこちら (1) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<< October 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■