毎年恒例 ご近所の皆様に日頃の感謝をこめて

毎年の恒例行事 イルミネーション点灯をしました。

| Homie-Family(ファミリー) | 09:58 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

Okinawa 〜沖縄〜

珍しく仕事の話題 11/10〜13

サーバー設置の仕事で沖縄に行きました。



で、ホワイトビーチというところで米軍キャンプの開放があるらしくレンタカー飛ばして2時間。







ちょっと規模がちっちゃかったので、期待ほどではなかったですが・・・。

まぁでも、アメリカを感じました
| et cetera(その他) | 09:49 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

ZERO HALLIBURTON

念願のZERO HALLIBURTON



奥様に買ってもらいました。仕事頑張んでー
| TOYS(ふぁんきーな玩具) | 09:47 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

New マシーン 最薄 14.9mm 重さ 1.09Kg



出張で使っているノートPCが不調、A4で重いし、最近出張多いし・・・。
ということで、買い替えを決意。

超低電圧Pentium M で、最薄 14.9mm 重さ 1.09Kg

軽くて快適、お気に入り
| PC(こんぴゅーとる)とプログラム | 12:17 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

7インチモニター

気づけば半年以上更新していないので、ちょこっと更新


2006年06月某日 の 話

カプにモニターつけようと思って
ヤフオクでバイザーモニターの片側を5700円で落札

早速ばらして、ルーフマウントモニター製作開始











のまま、10月21日現在も取り付けしていません。


2006年07月某日 の 話
パワーウィンドウモーターもアメリカから取り寄せしたものの、交換手付かず・・・。


2006年08月某日 の 話
内装をやりなおそうと思って、
ビニールレザーやら木材やらDVD&USB付きのオーディオデッキやら配線なんかもそろえてあるんですが、ぜんぜん車をいじる時間がないっす。

忙しくてなかなかネタができず、更新もきないです


2006年10月19日 の 話
ブレーキから異音がするということで、いつものカリフォルニアレーシングさんでフロントのブレーキパッド交換をしてもらいました

| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:58 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■