我が家のワンショット(屋外編 Part1)

ご近所の皆様へ日ごろの感謝をこめて? 毎年点灯している 家ナリエ

| et cetera(その他) | 09:01 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

我が家のワンショット(室内編 Part1)



LosAngeles はアルミ板で製作



Route66



SantaMonicaBlvd もアルミ板で製作





愛読書 Lightning
| et cetera(その他) | 08:55 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

我が家のパソコン

我が家のパソコン



Intel Pentium 2.4GHz / RAM:512MB / HDD : 40GB

ディスプレイはノートパソコンの液晶を流用して製作
本体ケースは、廃木材利用です。

| TOYS(ふぁんきーな玩具) | 08:49 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

ネタがないので・・・

我が家の家具はほとんど自作です

カウンターチェアーです。かっこよく言うとバースツールってやつですね



結構座面が高いので、足をかけて"よいしょ"という感じです。

後ろに写っているカウンターは次の機会に。
| DIY(日曜大工 Do it yourself) | 09:04 AM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

DUB Japan Series 2005 in OSAKA

今回は携帯(SH901iS)で撮影した写真集ということで・・・。

3:45起床

AM4:00
準備して、近所迷惑なので住宅街下のバス停でアイドリング


AM5:00
集合場所に到着 前は綺麗なサバーバン


AM8:30 静かなINTEX OSAKA 会場準備






































| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:42 PM | コメントはこちら (2) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■