|
2011,01,23, Sunday
ドリフト練習次男とベランダでドリフトの練習です。
![]() |
|
2010,11,28, Sunday
TT-01 切れ角アップなかなか走らせる時間もないままほぼ放置のTT-01.
ドリフトには切れ角が大事らしい、ということで、ネットで情報収集。 とりあえずは、サスアームのストッパーを削り取って、ナックルのタイロッド取付位置を前方にすればいいらしい。 ![]() ![]() ということで、削ってみました。 ![]() ![]() 確かにちょっと切れ角が増えたような気がします。 でも思ってたほどでもないなぁ・・・。 この状態だとドッグボーンが抜けるらしいので、ユニバーサルシャフト買わないとダメです。 ![]() ![]() <<メモ>> OP.790 ユニバーサルジョイントカップ OP.792 アッセンブリーユニバーサルシャフト TT01用 P部品 SP-1005 |
|
2010,10,14, Thursday
TT-01 ちょっといじってみましたTT-01ちょっといじってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2010,10,04, Monday
TT-01最近、ラジコン関係の仕事が多いので、またラジコンを始めようと、
息子の分と合わせて2台購入しました とりあえず手持ちの受信機積みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() また作ったまま放ったらかしになりそうな気が・・・ |
|
2009,02,22, Sunday
クローラーコース?せっかく走るようになったスコーピオンをまだ走らせてないので、何か上れるようなものを、と作りました
![]() とりあえずベランダに転がっている端材をあつめて・・・ 途中で面倒くさくなったので 後日、ちゃんとしたのを作ります ![]() ![]() ![]() |
































せっかく走るようになったスコーピオンをまだ走らせてないので、何か上れるようなものを、と作りました

