ウィンカーのバルブ交換

昨晩仕事終わってから真っ暗な中ごそごそウィンカーバルブの交換を試みたんですが、ソケットからバルブが抜けずに断念

今朝は少しだけ早起きして仕事前にウィンカーバルブの交換再チャレンジ push&twist



ハザードボタンを押してもやっぱり左が点灯せず・・・
配線ゴソゴソしたら点きました。どうやら接触不良みたい、う〜ん、配線信用できないので時間あるときにやりなおそ

明るさはちょっと暗いかな・・・、まぁ視認できるので ハイフラにもなってない 今回は、前の左右のみの交換です。


【バルブ比較】



今回交換したのは、購入したバルブの安いほう24LEDバルブです。
ちょっと様子見て、FluxLEDバルブのほうを試したいと思います。
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 09:45 AM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | | |
 








(大文字小文字区別して入力してください)



https://johnnys-garage.com/Weblog/tb.php/141
トラックバックはありません。
| | |
 
このページの先頭へ

Copyright © 2004 ウィンカーのバルブ交換 - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<< October 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■