|
2006,01,10, Tuesday
オルタネーターか・・・やっぱりバッテリーマークの警告等が消えないので、
朝一でカリフォルニアレーシングさんに 警告等は、バッテリーそのものではなくオルタネーターの様子。 で、調べてもらったら1Vも出てない・・・ ・・・で、 以前解体屋から手に入れたオルタネーターを3rdシートのところに転がしておいたことに気がついた。(1年半ぐらい眠っていたもの) バッテリーが弱っているからかリアハッチが開かず、室内からなんとか取り出す。 ということで、とりあえずそれをつけてもらうことになった。 結果は バッテリー端子交換と工賃だけで、とりあえず今年一発目は安く済みました。 |
|
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする
|
|
この記事のトラックバックURL
https://johnnys-garage.com/Weblog/tb.php/42
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|














