徹夜続きでまたやってしまった

忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)

徹夜続きでまたやってしまいました・・・



とりあえずパテ盛ったけど、まだ削ってません
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:01 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

ファンベルト交換

忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)

いつもどおり出勤途中、エンジンルームから異様な音が・・・
バリバリ音がしてるので、針金でもひっかけたかとエンジンルーム確認。



ファンベルトが綺麗に避けてる

ということで、いつものカリフォルニアレーシングさんで交換

何事も無く済んだようだけど実は・・・ この後は後日の日記で
| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 10:57 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

内張り購入

忙しくて更新できてなかったので一気に更新 (10/15)

カプリスの内装をやり直そうと計画して??年
全然進んでませんが、内張りを購入しました。

| Chevrolet Caprice(シボレー カプリス) | 11:59 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |

Google Earth で マイカー発見!

久々 Google Earth を見てると、住んでる地域の写真が新しくなってました。しかも、かなり拡大できるようになってる

愛車カプゴンを探してみます

駐車場



ないですね〜

職場



ありました、上から見るとちょっとでかいですね、やっぱり・・・
| et cetera(その他) | 02:14 AM | コメントはこちら (1) | trackback (0) |

メイリオフォント XP + Firefox3

WEBを見るときは Firefox派なんですが、Safari 3.1 for Windowsリリース以降は Safari を使ってました。

なんか綺麗な見た目が好きなので。
でも最初はサクサク動くんですが、使ってるとだんだん重くなってくるような気がします。
あとfirefoxみたいな拡張機能があんまりなくて楽しくないです。

【Safari3.1】



Firefox2のメモリ使用量を6割削減した、Firefox3 リリース とのことで早速インストールしてみました。
めっちゃ快適です

【Firefox2】 --- Firefox3の画像紛失したのでFirefox2のデフォルト



でも、safariに慣れていたので見た目が・・・

なんとかならんものかとネットで検索してたら、Windows Vista の標準フォント メイリオ(ClearType) にすると綺麗になりそう。

メイリオフォントは Visual Studio 2008 Express Edition 日本語版に含まれているらしい。Visual Studio 2008 Express Edition は以前インストールしたのでフォントもインストールされてました。

Firefox3の設定でフォントを メイリオ に変更(サイズは16では大きいので14に設定)。 でも、思ってたのと違う・・・

ClearTypeを有効にする為に Microsoft PowerToys for Windows XP をダウンロード&インストール


で、ちょっとは綺麗になったような気がします。でも、見た目だけはsafariがいいかなー。



【Firefox3 + メイリオ】 / 【Firefox3 + メイリオ + ClearType有効】


しばらくは並行して使おうと思います
| PC(こんぴゅーとる)とプログラム | 07:00 PM | コメントはこちら (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ

Copyright © 2004 キックボードのメンテ - カプリス - Johnny's Garage Weblog All Rights Reserved.

 
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<< November 2025>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■サイト内検索■
RSS
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■