|
2005,05,01, Sunday
ドラッグレース 〜DRAG RACE〜 BERC鈴鹿サーキットで開催されるBig End Racing Championshipドラッグレースに、うちの社長が参加するというので見学に行ってきました。
朝5時起床、いつもどおりです 天気は曇 家で作ったBERCステッカー ![]() 応援席ではなくパドック側なのだ・・・。 目の前でバーンナウトが見れます。 ![]() 我が社長の車、ファンキーな会社ですよね。 ![]() 取引先、アレックスレーシングデザイン社長の車 ALEX RACING DESIGN ![]() forKIDS ![]() 憧れのアメリカングラフィティ デュース・クーペ DeuceCoupe American graffiti ![]() ![]() ![]() ![]() うちの嫁様が気に入ってました。次はトラックですかねー。 ![]() スッゲー!実物、初めて見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 出場車@パドックパーキング ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サイドマフラー装着車@パドックパーキング ![]() |
|
2005,02,27, Sunday
Woodie Rear-gate今日はゆっくり朝寝坊
で昼前からINTEX OSAKAのMOBAC SHOW 2005(国際製パン製菓関連産業展)を見学に。 MOBAC(Machinery Materials Marketing of Bakery And Confectionery SHOW) 夕方からコーナンでついにテールゲートのトリムにする材料をゲット! ![]() で、貼り付けて、着色、作業時には暗くなっていたので出来栄えは明日確認。 ![]() で、出来栄えは ![]() 週末、ちょこっとやり直しが必要。 |
|
2005,02,26, Saturday
マフラー脱落 Returns今日は、子供と嫁、嫁のいとことその子2人、計6人で尼崎のコストコへ。
カプリス君は快調に走る・・・、が段差のたびに"カ、カン、カンカラカン"と音が鳴る。で、終いには、カーブの度にカラカラと鳴り出した。 また、マフラーか・・・。 とりあえず全員コストコまで送って、先に買い物をしててもらうことにした。 でGasStationを3件回るが、重すぎてリフトで上げれないと言われ途方にくれる・・・。 仕方なくコストコに戻ると立派なリフトが・・・。 タイヤセンターで「マフラーひきづってるんですけど、リフトで上げて針金でくくってもらえますか?」と聞くと「リフトはいいですけど、針金がないので・・・」と、「ホームズにあると思いますので・・・」と言われ、針金を買いにDash で買ってきた。ステンレスの針金 で買い物を終えて、タイヤセンターへ行くと。「お金はいらない」と言われまた感謝 帰りも快調!!! 帰宅間もなく会社へGo!仕事を済ましてまた帰宅。 で、HOMESで針金以外にもGETしたものが・・・。 ![]() というわけでサーフボードミラーを完成へ一歩近づける・・・ ![]() ![]() いいかも |
|
2005,02,19, Saturday
クライスラー昼から株式会社ヤナセクライスラー クライスラー・ジープ大阪北へPT CRUISER見学に・・・。
クールバニラのLimited、紫?のGT、Cabrioが展示されており、やっぱり色はクールバニラが良い、という感じ。Limited、Touring、Classicには左ハンドル設定がないらしいので、候補はGTか・・・。 300Cはカタログはあったけど実物は無し。 |

















































