| 2009,05,09, Saturday カタログが届きましたSummitRacingからカタログが届きました・・・  欲しいものがいっぱい・・・。  | 
| 2009,05,06, Wednesday ボンネットキャッチの掃除今日は急遽、仕事で奈良へ  実家でちょっと仕事させてもらおうと思ったら、親が買い物中で家に入れず・・・。 ということで、親が帰ってくるまで、ホイールを洗いました   ↑いい感じでボロボロになってきています  前から開きにくかったボンネット、キャッチを掃除しました。    ちゃんと開くようになりました。 | 
| 2009,04,20, Monday AirNavi AVIC T-10 の通信機能AirNavi AVIC T-10、おもしろいです。 家のPCからネットで目的地をナビ予約しておくと、次に車に乗り込んだときに、「ルートをダウンロードしますか?」と出てきて、そのままルート案内可能です。 後は、周辺のガソリンスタンドを検索すると、各GSのガソリン価格が表示されます。 個人的にお気に入りは、目的地をセットすると、 『目的地まで25分ぐらいかかります。到着地の天気予報は曇り。降水確率は20%。気温は15度の見込みです。』 とか、飛行機みたいで  ネットブラウジング出来ればいいのになぁー、とか思ってしまいます。 | 
| 2009,04,14, Tuesday Air Navi通信モジュール到着家に帰ったら、Air Naviの通信モジュール  が届いていました。    明日、付けて走ってみましょう・・・  | 
| 2009,04,08, Wednesday AVIC-T10の車載車載するにあたって、とりあえず、付属品のシガーライター電源を使いたい が、 この間、灰皿部分を取っ払って1DINデッキを入れてしまったので、 シガーライターソケットが無い  ソケット単品は高いので、ホームセンターで増設ソケットを購入  9-  で、先を切る  で、前回オーディオやり換えの時に、後々の拡張に備えて設置しておいた電源取り出し用『ネジ式端子台』に接続。<これ便利。 で、繋いでみました。  とりあえず職場から自宅まで帰りながら様子を見たけど、 自車位置がずれることもなく、いい感じ。 明日以降で様子を見てみましょう。 | 
 
	














 
 
 
 
 
 
